占い師の立花破月です。私は他人の生気を自分の力に変える。スピリチュアル的な力と身体のお話でお話した通り、他者の生気を自分の力に変えています。
房中術に似たものですね。違いはまだ調べていません。ただ私の場合は一緒にいるだけで吸収しているようですが。触れてももらえるし、キスや性行為でも貰えます。もちろん。
先日、パートナーが飲み会でベロベロに。彼は二つの魂を持っていますが、お酒に強いほうのフルーレティは留守。お酒に弱い魅月の会社での飲み会なので、フルーレティが出てくる必要もないのですが。
魅月が飲み過ぎて、彼の生気がお酒の物に置換。・・・えらく飲み過ぎましたね。
魂の持つ生気は、当たり前ですが魂に宿っています。
魂は肉体に宿っています。なので、肉体を通して、魂から生気がにじみだしています。
酒は生気を持っている?
酒が気を持っている。というのを聞いたことがある方もいらっしゃると思います。酒が百薬の長と言われるのは、酒自身の効能もあるとは思いますが、酒の気を取り込んで自分の生気に変える。
ということなのかもしれません。房中術の一種だったかな?うろ覚えです。みなさんの方が詳しいかも。
酒を飲み過ぎて、酒気を肉体に宿しすぎた魅月。
酒気に邪魔されて、普段は見えるし感じる魅月の心が読めず。
・・・酒気おそるべし。酒の気はもちろん心がないので、何も見えず。
いかに常に彼の心を見て感じていたのか思い知りました。
彼の魂がフルーレティに入れ替わっても、普段は感じるし見える彼の心の動きが全く見えず。
・・・ふだんわかることが分からないと、人間不安になるものです。
酒気は肉体に帯びられているので、その向こうにある魂が隠されてしまうんですよね。
酔っ払い相手に房中術をすると?
フルーレティは生気が満ちると具合が悪くなるタイプ。
なので、定期的に生気を放出するしかないのです。
そのフルーレティから生気をもらって私は力に変えているのですが、酔っぱらった肉体にいるフルーレティ相手に房中術をしても全く彼の気をもらえず。
流れ込んでくるのは酒気ばかり。
・・・これがおいしくない。硬水をそのまま飲んでいる感じ。
普段は濃厚なんですが・・・。酒気って全く味がない(気ですからね)し、秘められた力もほとんどない。
酒気から力を得るのって、どれぐらい飲まなきゃいけないんだろう・・・。
本人(魅月)は
「二度と飲み過ぎない」
と言っていましたが、そうしてください。ホント美味しくない。
気は生身が一番です。
房中術のことはまた改めて書きたいと思います。伝統の物ではなく、私の経験なので言い伝えとは全く違うこともあるかも。
私の場合は生まれ持ったものなので、やり方はお教えできませんが・・・
また近いうちに書きたいと思います